Privacy Policy

当社は、個人情報保護の重要性とお客様の信頼に基づく責任を十分認識し、個人情報について 厳正・適切なお取扱いを行うことを宣言し規定の定めに基づき、下記のとおり「プライバシーポリシー」 を公開いたします。

1.個人情報の取得

当社は、業務上必要な範囲内で、かつ、適法で公正な手段により個人情報を取得します。

2.個人情報の利用目的

当社または当社から個人情報の提供を受けたメルセデス・ベンツ日本株式会社(以下、「MBJ」といいます。)及びMBJ の関係会社等(以下、本項において「当社等」といいます。)は、お客様からご提供いただいた個人情報を次に定める利用目的の範囲内で利用します。

  • (1)お客さまからのご要望やお問合せにお応えするため
  • (2)当社等とお客さまとのお取引を円滑に実施するため
  • (3)ご購入いただいたメルセデス・ベンツ製品に対するアフターサービスの提供及びその他お客さまのご要望に対応するため
  • (4)当社等の自動車販売事業及び自動車ローンやリース等の付随サービスに関するフェア、商品・サービス情報、イベント等についての印刷物の送付、電話、電子メール、SNS(ソーシャルネットワーキングサービス)、SMS(ショートメッセージサービス)、訪問、DM 及び当社等に関する情報誌発送等によるご案内を行うため
  • (5)当社等の自動車販売事業及び付随サービスに関する商品・サービスの企画・開発、消費者動向調査、顧客満足度調査等のマーケティング活動のためのアンケート調査を行うため
  • (6)当社等の定期点検、車検・保険満期等のアフターサービスに関する印刷物の送付、電話、電子メール、SNS(ソーシャルネットワーキングサービス)、SMS(ショートメッセージサービス)、訪問、DM 等及び当社に関するご案内を行うため
  • (7)当社等の社内統計資料作成のため(年齢構成、性別構成等)
  • (8)与信判断及び与信管理のため
  • (9)お客さまの利便性の確保及び当社のIT システムを攻撃やその他の不正行為から保護するため
  • (10)保険代理店として、下記保険会社の損害保険、生命保険およびこれらに付帯・関連するサービスの提供等の業務の遂行に必要な範囲で利用すること
    〈取引のある保険会社〉※当社に対し保険業務の委託を行う保険会社の利用目的は、各社のホームページをご参照ください。
    あいおいニッセイ同和損害保険株式会社(https://www.aioinissaydowa.co.jp/
    損害保険ジャパン株式会社(https://www.sompo-japan.co.jp/
    三井住友海上あいおい生命保険株式会社(https://www.msa-life.co.jp/
    SOMPO ひまわり生命保険株式会社(https://www.himawari-life.co.jp/
  • (11)前各号に付随する目的で利用するため
    なお、当社が個人情報取得の際に別途利用目的を明示した場合には、上記利用目的に加え、当該明示した利用目的の範囲内で利用します。

3.個人情報の第三者への開示・提供及び業務の委託

  • 1)当社は、上記利用目的のために必要がある場合、個人情報を、次の【提供先】に記載された第三者に提供することがあります。【提供先】:MBJ、MBJ と販売店契約を締結している販売会社、当社もしくはMBJ の関係会社、当社もしくはMBJ と守秘義務契約を締結した第三者
  • 2)当社及び当社から個人情報の提供を受けたMBJ は、ドイツ、オランダ、スイス、アメリカ、メキシコ、インド、シンガポール、フィリピン、マレーシア、その他の外国にあるMBJ の関係会社及びサーバー管理会社等の委託先(当社又はMBJ より業務の委託を受けた第三者をいいます。)に個人情報を提供することがあります。
    a.提供先国の制度:個人情報保護委員会の「外国における個人情報の保護に関する制度等の調査」ご参照(https://www.ppc.go.jp/personalinfo/legal/kaiseihogohou/#gaikoku)
    b.提供先における安全管理措置:当社及びMBJ は、外国の提供先との間で、日本の個人情報保護法第4 章第1 節及び第2 節の規定の趣旨に沿った措置を外国の提供先が講ずることを義務付けた契約を締結した上で、個人情報を提供しています。当該契約において、外国の提供先は、特定した利用目的の範囲内で個人データを取り扱う旨、必要かつ適切な安全管理措置を講ずる旨、個人データの第三者提供の禁止等を定めています。
  • 3)当社は個人情報の利用にあたって、その保護及び正確性の確保に十分な注意を払い、本条1)記載の【提供先】に対しても、同様の指導をするものとします。

4.個人情報の取扱いに関するお問い合わせ窓口

当社は、個人情報の取扱いに関する苦情・ご相談に迅速にご対応します。ご連絡先は下記のお問い合わせ窓口となります。

個人情報の取扱いに関する問い合わせ窓口
茨城ヤナセ株式会社 管理本部
(所在地)茨城県水戸市元吉田町1030-8
(電話番号) 029-309-3110
(受付時間) 9:30~17:00

当社からの電子メール、DM 等による新商品・サービスのご案内について、ご希望されない場合は、上記のお問合せ先までお申し出ください。

5.個人情報保護法に基づく保有個人データの開示、訂正、利用停止など

当社は、お客様がご本人様の個人情報の確認、訂正などを希望される場合は、当社の定める書面の提出により開示に応じます。開示請求書など当社の定める書面の入手方法につきましては、当社管理本部もしくは最寄りの店舗までお問い合わせください。開示請求を希望される場合はご本人であることが確認できるもの(運転免許証など)をご用意ください。保険会社や他社の保有個人データに関しては当該会社に対してお取次ぎします。当社の保有個人データに関し、必要な調査を行った結果、ご本人に関する情報が不正確である場合は、その結果に基づいて正確なものに変更させていただきます。なお、個人情報の開示にあたりまして、1 項目あたり1,000 円(郵送料・コピー代、消費税込み)を手数料としてお支払いいただきます。

6.法令等の遵守

当社は、個人情報の保護に関する法律(個人情報保護法)その他の関連法令、関係官庁からのガイドラインなどを遵守します。

7.安全管理措置

  • (1)当社は、お客様の個人情報について、適切な安全措置を講ずることにより、漏えい、改ざん、紛失などの危険防止に努めます。
  • (2)当社は、個人情報の取扱いに関して、定期的に監査を行い、常に継続的な改善に努めます。
令和4年9月14日改定
茨城ヤナセ株式会社
代表取締役社⾧ 幡谷 定俊